低遅延ワイヤレスが魅力的 RAZER NARIをレビュー

ガジェット

どうも、Kです。

引っ越してからスピーカーやマイクが間に合わせのもので、オンライン授業も続いている中、ずっとヘッドセットを購入しようと検討していました。

僕はAppleに並び周辺機器界隈ではRAZERのヘビーユーザーなので今回もRAZERで探しました。早速レビューします。

RAZER NARIシリーズの特徴

まず選んだ理由を挙げながら特徴をまとめていきます。

有線・無線接続に両方対応

PC周辺機器はPCパーツより使用する期間が長くなるので、様々な機器で扱いやすく使えることを重視しています。そこで両方対応している点で汎用性の高さもいいところです。

有線接続は3.5mmジャック、無線接続は2.4Ghzの独自の規格です。

RAZERの低遅延通信は無遅延と言えます。FPSをやっていても全く遅れを感じないレベルなので積極的にワイヤレス化しています。

デスクをきれいにまとめるのに大きく寄与しています。

THX Spatialで臨場感のある音響

これは、Razer傘下の会社の規格なのですがわかりやすいところで言うとドルビーの7.1chとかAtmosみたいなものです。音の方向感、様々な音の聴き分けやすさなど、試合に必要な情報が一気に鮮明に得られるものです。

このTHX Spatial対応のゲームがいくつか提供されています。対応しているゲームでは、競技モード、環境モードの二種類を設定できます。聞こえる音の種類に優先順位をつけられるような感覚です。

競技モードでは、爆発音などの効果音はやや抑えて、戦況を把握するのに必要な銃声や足音などを増幅して聴きやすくしてくれます。

環境モードでは、すべての音の方向をより正確に把握できるので、切迫した試合で有利に働きます。

開封

パッケージがでかいです。買い物したって感じがします。

外観

両耳のドライバー部分のロゴが光ります。

明るさが控えめで、他のマウスやキーボードよりも暗めですが、とても自然に彩っています。

重量はやや重めで上下に頭を振るとずれますが、普通そこまで動いたりしないので問題はないでしょう。

金属の剛性感がとても高級感あります。マイクは引っ張り出して使用することも、格納したまま使用することも可能です。とてもクリアに拾ってくれます。

使った感じ

Apexをプレイしてみましたが、めちゃくちゃいいです。

銃声が聞こえやすくなっただけでエイムが良くなります(本当に)

あとワイヤレスなので部屋で音楽やYoutubeでも聴きながら本を読んだり好きに移動できます。

バッテリーは筆者の使い方(ボリューム70%程度、一日3時間強)で3,4日以上持ちます。結構思ったより充電頻度が低いのでとても良いです。

PCパーツよりも、PC周辺機器は長く使っていくものなので、とても良い買い物をしました!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました